次のページ >


●「草枕」大賞(1人)

  阿蘇は万緑赤ん坊は大欠伸 宇井 久(大阪府 豊中市)

●日本航空グループ賞(1人)
  母の日やイエスにマリア釈迦に摩耶 荒牧 成子(熊本県 熊本市)

●JAグループ熊本/くまもと売れる米づくり推進本部賞(1人)
  火の国の牛の乳濃し銀河濃し 後藤 博文(熊本県 熊本市)

●福井市賞(1人)
  搾乳や朝の靄から閑古鳥 斉藤 亀夫(熊本県 益城町)

●池田昭雄 選
  特選(1人)  
  少年の覗く地球や蝉の穴 吉井 みつき(熊本県 熊本市)
  入選(10人)  

灼くる碑や出撃順に名を刻む
葡萄喰ぶ話題のつぎめつぎめかな
手の蛍たちまち天の蛍かな
緑立つ庭松あれば日本人
落ちてまた命はじまる木の実かな
新米の何んと言つても塩むすび
躓きし石を罵る日の盛り
男はんこのごろやさし業平忌
見る人の皆なが触れて含羞草
涼風に肥後も豊後もなかりけり

植田 桐子(熊本県 岱明町)
小山 葦火(熊本県 宇土市)
坂田 美代子(熊本県 西合志町)
佐々木 佐津子(ブラジル)
瀬戸 清子(鹿児島県 鹿児島市)
所ア 玲子(鹿児島県 鹿児島市)
中野 嘉男(福岡県 福岡市)
西 美愛子(熊本県 熊本市)
仁科 聖鳥(福岡県 北九州市)
渡邊 佳代子(熊本県 菊陽町)

  佳作(10人)  


安部 紫流(福岡県 遠賀町)
柏樹 有閑(大阪府 羽曳野市)
清田 驕i熊本県 合志町)
藏野 ミツノ(熊本県 小川町)
桑本 かつ代(熊本県 熊本市)
佐々 佐代子(熊本県 熊本市)
鈴木 大林子(神奈川県 横浜市)
中川 萩坊子(長崎県 島原市)
三重野 友子(熊本県 熊本市)
若松 陵月(鹿児島県 鹿児島市)
●稲畑汀子 選  
  特選(1人)  
  春泥に転びて笑ふほかはなし 阿部 ト堂 (神奈川県 寒川町)
  入選(10人)  

一水の音万緑をつらぬけり
眠ること増え来し母と冬ごもり
火の国をゆるがすごとく大夕焼
たちまちに隣を遠くする出水
青蛙葉の色を出て石の上
濡れ戻る牧夫に夏炉焚かれけり
手抜かりのなきやなきやと明易し
水落ちにけり一枚の瀧壷に
決めかねて一先づ髪を洗ひけり
毛虫焼く心貧しき日なりけり
赤坂 邦子(福岡県 福岡市)
内田 嘉彦(高知県 高知市)
末ア 哲子(熊本県 熊本市)
竹澤 則夫(熊本県 一の宮町)
常重 繁(広島県 広島市)
芳賀 秋良(神奈川県 横浜市)
丸山 ゆきこ(熊本県 熊本市)
水田 絹子(熊本県 熊本市)
山澄 陽子(熊本県 熊本市)
吉永 龍介(熊本県 熊本市)
  佳作(10人)  


安部 紫流(福岡県 遠賀町)
粟谷 昭二(山口県 下関市)
井村 尚徳(熊本県 高森町)
坂井 和子(福岡県 大牟田市)
竹屋 睦子(熊本県 熊本市)
田中 フジコ(熊本県 泗水町)
長岡 貝郎(東京都 渋谷区)
中川 萩坊子(長崎県 島原市)
原田 順子(熊本県 大津町)
本多 敦子(ブラジル)
●岩岡中正 選  
  特選(1人)  
  人を愛して白靴の軽きこと 中尾 豊子 (大分県 大分市)
  入選(10人)  

馬の背に眠りて帰へる夜学生
田植機の水輪大きく入りけり
蜜豆を食べてかなしきことをいふ
群青の海より抜かれ初鰹
白桃に触れたるあとの残りけり
営業部土用鰻を皆で食ふ
端居して足裏さみしくなりにけり
涅槃図の嘆きの外に畏まる
万緑の中に民話のやうな村
選ばれし林檎画学生の真中
鈴木 静林(ブラジル)
園田 紀子(熊本県 松橋町)
中川 萩坊子(長崎県 島原市)
芳賀 秋良(神奈川県 横浜市)
本田 博子(熊本県 山鹿市)
前田 虹雨(埼玉県 さいたま市)
曲子 治子(京都府 京都市)
松井 絹子(宮崎県 宮崎市)
水野 幸子(愛知県 岡崎市)
森 莊之助(神奈川県 相模原市)
  佳作(10人)  


石川 利夫(愛知県 豊田市)
笠間 圭子(熊本県 荒尾市)
加藤 美季(新潟県 三条市)
近藤 律子(熊本県 山鹿市)
坂口 ちか子(熊本県 富合町)
橋 泰孝(新潟県 六日町)
竹澤 則夫(熊本県 一の宮町)
田村 道明(香川県 高松市)
馬渡 清蔵(福岡県 黒木町)
山下 かず子(大分県 大分市)
   次のページ >
一般部門ジュニア部門外国語部門俳画部門ジュニアの俳句と絵部門English
吟行投句部門大会当日投句部門大会参加者の一覧