
「草枕」国際俳句大会トップページ >これまでの受賞作品 > 第26回「草枕」国際俳句大会 入賞作品 (令和3年度) 事前一般部門
| 「草枕」大賞 (3人) | |||
|---|---|---|---|
| 小学生の部 | あさがおのめがごこぜんぶちょうちょです | 沙綾音 |  富山県 高岡市立伏木小学校一年  | 
        
| 中学生の部 | コロナ禍の父は帰らず海に月 | ギャンビル・ウィリアム海音 |  神奈川県 横須賀学院中学校三年  | 
        
| 高校生及び18歳以下の部 | 軒先は蝉時雨なり猫の夢 | 小山晃生 |  熊本県 真和中学・高等学校二年  | 
        
| 地下水都市・熊本賞 | 陽炎と一緒に帰る登り坂 | 岩本佳純 |  熊本県 合志市立西合志南中学校三年  | 
        
| (公財)JAL財団賞 | 首里城が焼けたあたりに夕焼雲 | 上地ひより | 沖縄県 那覇市立城東小学校四年  | 
        
| 特選 | サッカーのゴール五かい目つゆのひる | 塩谷航大 | 富山県 高岡市立伏木小学校二年  | 
        
|---|---|---|---|
| 入選 (3人) | 空高くかえるのうたがのぼる夜 | 稲田鈴奈 |  熊本県 八代市立金剛小学校弥次分校三年  | 
        
| 梨カリッと母がかなしみ食べている | 林慶汰朗 |  熊本県 益城町立 益城中央小学校五年  | 
        |
| 夏の空五つ数えて走り出す | 上野颯太 | 福井県 福井市立至民中学校三年  | 
        |
| 佳作 (8人) | つゆ晴れるてつぼうくるんと前まわり | 田子実友梨 | 富山県 高岡市立伏木小学校二年  | 
        
| ひぐらしがきこえるベッドにねころがる | 渡辺崇右 | 富山県 高岡市立伏木小学校二年  | 
        |
| 命日も昨日も今日も曼珠沙華 | 石橋琴悠 | 熊本県 熊本市立花陵中学校三年  | 
        |
| 鯛焼きの頭ほおばる受験前 | 大田黒佑海 | 熊本県 合志市立西合志南中学校三年  | 
        |
| ほころんだ胸ポケットと帰省する | 
          前田穣佑 | 岡山県 岡山白陵中学校二年  | 
        |
| いもうととねん土こねこねはる休み | 阿久津結羽 | 富山県 高岡市立伏木小学校二年  | 
        |
| うらごしをわすれたプリンうろこ雲 | 小室日和 | 愛知県 江南市立古知野東小学校四年  | 
        |
| こらえてた涙とともに春の月 | 田中巴里那 | 神奈川県 横須賀学院中学校三年  | 
        
| 特選 | なつやさいやっぱりカレーが一ばんだ | 椿原昊 | 熊本県 熊本市立長嶺小学校二年  | 
        
|---|---|---|---|
| 入選 (3人) | 店先でカーネーションとにらめっこ | 米森真子 |  熊本県 熊本信愛女学院高等学校二年  | 
        
| 熱帯夜私の体が溶けていく | 嶋津心春 |  広島県 福山市立東中学校一年  | 
        |
| 目をつけて命よ宿れ雪だるま | 谷本咲優 |  熊本県 熊本信愛女学院高等学校一年  | 
        |
| 佳作 (6人) | 潮の香が集まっている夏座敷 | 若尾弘生 | 熊本県 熊本市立白川小学校五年  | 
        
オニヤンマ水べでさんらんとびながら  | 
          真中恭哉 | 熊本県 熊本市立画図小学校二年  | 
        |
| 漢字書くせみの鳴き声続いてる | 竹本曳汰 | 富山県 高岡市立伏木小学校六年  | 
        |
| 夕焼けの空に輝く糸とんぼ | 坂本蓮 | 熊本県 熊本市立竜南中学校三年  | 
        |
| つゆのあさいすになめくじのっている | 山森望結 | 富山県 高岡市立伏木小学校二年  | 
        |
| 夏の空彩雲出たよ初めてよ | 小宮優芽 | 熊本県 荒尾市立中央小学校五年  | 
        |
| 喜怒哀楽ひとつに束ね大花火 | 高橋凛子 | 熊本県 尚絅中学・高等学校一年  | 
        |
| 更衣今年もきたぞ暑い日々 | 山下紗瑛 | 熊本県 熊本信愛女学院高等学校一年  | 
        
| 特選 | 真夏の夜呑み込んでゆくきみの嘘 | 高橋亜実 | 神奈川県 横須賀学院中学校三年  | 
        
|---|---|---|---|
| 入選 (3人) | あの雲に乗ってみたいなぶうらんこ | 大日方陽花 |  熊本県 熊本信愛女学院高等学校二年  | 
        
| 母さんと星を数えるつゆ明けた | 後藤葵衣 |  富山県 高岡市立伏木小学校六年  | 
        |
| 妹がカニに夢中で横歩き | 横島依冴 |  広島県 福山市立東中学校一年  | 
        |
| 佳作 (8人) | 氷菓子片手に風を待つ少女 | 中谷望羽 | 熊本県 合志市立西合志南中学校三年  | 
        
| 岩本斗和 | 熊本県 真和中学・高等学校二年  | 
        ||
| お弁当静かに食べるセミの声 | 
          大石優空 | 熊本県 熊本信愛女学院高等学校二年  | 
        |
| 冬のきり自分の息より白い朝 | 佐山陽菜 | 富山県 高岡市立伏木小学校五年  | 
        |
| 子どもの日少し豪華な夜ご飯 | 菊地璃乃 | 神奈川県 横須賀学院中学校三年  | 
        |
| 不可思議な問題をとく夏の空 | 藤井愛樹 | 広島県 福山市立東中学校一年  | 
        |
| 水かがみアメンボ柄のマスクかな | 藤森武尊 | 熊本県 熊本市立城西小学校四年  | 
        |
| いつまでもぐうたらしてちゃだめと夏 | 佐山柚月 | 富山県高岡市立伏木小学校三年 | 
| 特選 | 風光り雲の生まれる阿蘇路かな | 今村薫子 | 熊本県 熊本市立帯山中学校一年  | 
        
|---|---|---|---|
| 入選 (3人) | 座ったら青空匂う草っ花 | 寳居銀 | 福井県 福井市立至民中学校三年  | 
        
| バス降りし雨の匂いと五月闇 | 志垣蓮 | 熊本県 熊本信愛女学院高等学校二年  | 
        |
| 梅雨時の草木かがやく雨上がり | 清﨑璃瑚 | 熊本県 熊本市立長嶺小学校六年  | 
        |
| 佳作 (8人) | 夏が来た制服の袖まくりあげ | 中島莉杏 | 熊本県 熊本信愛女学院高等学校二年  | 
        
| 歩み出す子の背を包む新樹光 | 勝田諒 | 熊本県 真和中学・高等学校二年  | 
        |
| 温かいもの食べたいな秋の風 | 牧琉心 | 熊本県 八代市立金剛小学校弥次分校三年  | 
        |
| アスファルトゆがんで見ゆる大暑かな | 川本有紗 | 熊本県 合志市立西合志南中学校三年  | 
        |
| 時鳥鳴くころにむすぶ後ろ髪 | 矢越陽子 | 熊本県 熊本信愛女学院高等学校一年  | 
        |
| なにいろですかチューリップがめを出した | 
          鶴井絢心 | 富山県 高岡市立伏木小学校二年  | 
        |
| 春風に紙飛行機を飛ばそうか | 秋葉渉 | 神奈川県 横須賀学院中学校三年  | 
        |
| 北風がビュービューテレビを見てる夜 | 寺前奏 | 富山県 高岡市立伏木小学校五年  | 
        
| 特選 | 君の声聞こえなくなる夏休み  | 
          小山颯太 | 熊本県 熊本市立北部中学校三年  | 
        
|---|---|---|---|
| 入選 (3人) | 面取りて一瞬の涼夏稽古 | 三上紗依 | 熊本県 尚絅中学・高等学校一年  | 
        
| 初五りんむかんきゃくでさみしい夏 | 
          とく本れんたろう | 熊本県 熊本市立大江小学校三年  | 
        |
| せみの声ぼくのせなかはあせまみれ | 園田真之 | 熊本県 熊本市立城東小学校三年  | 
        |
| 佳作 (8人) | おもいきりスイカを割って踊る砂 | 角場真奈 | 熊本県 真和中学・高等学校二年  | 
        
| いぬふぐり温もりを連れて咲いている | 
          八木美優 | 熊本県 熊本信愛女学院高等学校一年  | 
        |
| 山奥でむくりむくりとふきのとう  | 
          三輪泉美 | 熊本県 熊本信愛女学院中学校一年  | 
        |
| かぶと虫頭残して食われけり | 宇田海人 | 広島県 福山市立東中学校一年  | 
        |
| 台風と闇雲後に空笑う | 渡辺真白 | 熊本県 熊本市立花陵中学校三年  | 
        |
| プール後僕ってこんなに重かった? | 柿添温 | 熊本県 熊本市立画図小学校六年  | 
        |
| ほっとする人とのきょりはみつがいい | 小林きよと | 熊本県 熊本市立長嶺小学校五年  | 
        |
| 夏休みぼうしの前にマスクする | 前澤陽真 | 熊本県 熊本市立大江小学校六年  |