第19回「草枕」国際俳句大会 入賞作品
俳句の部 当日投句部門
| 「草枕」大賞 |
田に一礼天に一礼稲を刈る |
上村 孝子 |
(熊本県 熊本市) |
| 中村汀女賞 |
露けしや大地に下ろす集乳缶 |
利光 釈郎 |
(熊本県 熊本市) |
| 種田山頭火賞 |
鴨の来て湖の暦のめくらるる |
渡邊 佳代子 |
(熊本県 菊陽町) |
| 地下水都市・熊本賞 |
一斉に光の鴨となり翔ちぬ |
坂田 美代子 |
(熊本県 合志市) |
| スポーツライフくまもと賞 |
湧き出づる言の葉欲しき漱石忌 |
南野 幸子 |
(熊本県 熊本市) |
| 小川濤美子選 特選 |
暖かさ湛へ母なる阿蘇眼下 |
中空 善彦 |
(東京都 小平市) |
| 小川濤美子選 入選(5人) |
| 武藤 和子 |
(熊本県 熊本市) |
|
西 美愛子 |
(熊本県 熊本市) |
| 吉田 由利子 |
(熊本県 宇城市) |
|
堀 伸子 |
(熊本県 熊本市) |
| 嶋田 光子 |
(熊本県 熊本市) |
|
|
|
|
| あざ蓉子選 特選 |
阿蘇五岳動かしてゐる秋桜 |
勝木 睿子 |
(熊本県 熊本市) |
| あざ蓉子選 入選(5人) |
| 中野 しずこ |
(熊本県 熊本市) |
|
大坪 蕗子 |
(熊本県 合志市) |
| 丸山 ゆきこ |
(熊本県 熊本市) |
|
片岡 彰 |
(熊本県 熊本市) |
谷 喜美子 |
(熊本県 熊本市) |
|
|
| 井芹眞一郎選 特選 |
障子貼る湖のほとりに五十年 |
西 美愛子 |
(熊本県 熊本市) |
| 井芹眞一郎選 入選(5人) |
| 利光 釈郎 |
(熊本県 熊本市) |
|
吉田 由利子 |
(熊本県 宇城市) |
| 加藤 いろは |
(熊本県 熊本市) |
|
本田 加志子 |
(熊本県 玉名市) |
| 坂田 美代子 |
(熊本県 合志市) |
|
|
|
|
| 岩岡中正選 特選 |
ゆくほどに水湧き鴨はかがよへり |
岡本 ゆう子 |
(熊本県 合志町) |
| 岩岡中正選 入選(5人) |
| 坂田 美代子 |
(熊本県 合志市) |
|
蓑田 順子 |
(熊本県 熊本市) |
| 松本 よし枝 |
(熊本県 熊本市) |
|
利光 釈郎 |
(熊本県 熊本市) |
| 内藤 悦子 |
(熊本県 熊本市) |
|
|
|
|
| 岸原清行選 特選 |
鴨の来てひかりの湖となりにけり |
蓑田 順子 |
(熊本県 熊本市) |
| 岸原清行選 入選(5人) |
松本 よし枝
|
(熊本県 熊本市) |
|
下田 浩子 |
(熊本県 熊本市) |
| つのだ ともこ |
(熊本県 熊本市) |
|
大久保 昭子 |
(熊本県 菊池市) |
| 利光 釈郎 |
(熊本県 熊本市) |
|
|
|
|
| 福本弘明選 特選 |
来し方やさんさんと散る金木犀 |
桂 瑞枝 |
(熊本県 熊本市) |
| 福本弘明選 入選(5人) |
宗像 和子
|
(熊本県 熊本市) |
|
山本 淑子 |
(熊本県 熊本市) |
| 嶋田 光子 |
(熊本県 熊本市) |
|
利光 釈郎 |
(熊本県 熊本市) |
| 麻生 勝行 |
(長崎県 諫早市) |
|
|
|
|
| 星永文夫選 特選 |
破れ芭蕉くぐりし風のくくと折れ |
山田 節子 |
(熊本県 美里町) |
| 星永文夫選 入選(5人) |
利光 釈郎
|
(熊本県 熊本市) |
|
西村 孝子 |
(熊本県 熊本市) |
| 田中 茗荷 |
(熊本県 熊本市) |
|
西岡 芙智美 |
(熊本県 熊本市) |
| 菊池 育子 |
(熊本県 熊本市) |
|
|
|
|