< 前のページ   次のページ >
●大岳水一路選  
  特選(1人)  
  阿蘇寝釈迦より雲の峰立ちあがる 介弘 紀子(福岡県大牟田市)
  入選(10人)  

大阿蘇の水賜はりし植田かな
菖蒲湯に孫と男の約束す
山車曝す倉吹きぬける青田風
もてなしのくにの言葉と青田風
涼しさを得て優しさを取り戻す
遠阿蘇の嵌まる茅の輪をくぐりけり
大隅と薩摩むきあふ湾の月
阿蘇谷を出でゆく水の澄めりけり
客降ろし馬は夏野に首垂らす
青芒少年の日の肥後守

上須崎 ゆたか(熊本県熊本市)
樋口 一郎(広島県三原市)
市川 美恵子(三重県島ヶ原村)
末永 あつし(福岡県北九州市)
東  洋子(熊本県湯前町)
佐藤 綺峰(福岡県直方市)
有江 サヨリ(熊本県本渡市)
原澤 f司(東京都町田市)
田上 昭夫(福岡県福岡市)
木下 蘇陽(東京都あきる野市)

  佳作(10人)  


松養 花子(福岡県北九州市)
五郎丸 直彦(埼玉県久喜市)
井手 英子(長崎県佐世保市)
加藤 玲子(熊本県熊本市)
宮川 杵名男(熊本県玉名市)

藤本 麗水(滋賀県長浜市)
渡辺 節子(大分県大分市)
寺園 美幸(鹿児島県吹上町)
宮下 白泉(長野県岡谷市)
芳賀 秋良(神奈川県横浜市)
 
  特選(1人)  
  姿見の曇りを拭いて漱石忌 椎名 和代(群馬県大泉町)
  入選(9人)  

流灯や聞かずじまひの父の夢
消ゆるため燃ゆる蛍と生れにけり
牡丹の香にまみれをり握り飯
棺に入り菊人形となられけり
挫折なることばを愛し寒灯
あご飛んで飛んで零戦還らざる
光堂花びらの舞ふ夕日かな
誰が喪ぞひねもす揺るる百日紅
冬耕のたつた二人がすれ違う

坂井 和子(福岡県大牟田市)
堺  成美(福岡県山田市)
谷  雅子(東京都新宿区)
松木 実(神奈川県平塚市)
水野 信子(熊本県矢部町)
古賀 伸治(福岡県福岡市)
桜井 千丈(福岡県鞍手町)
大倉 正也(兵庫県西宮市)
田中 義一(千葉県松戸市)

  佳作(10人)  


泉 のぶ子(愛媛県松山市)
長岡 貝郎(東京都渋谷区)
村上 重敏(熊本県熊本市)
中原 南大喜(福岡県大川市)
藤山 道子(広島県府中町)
佐藤 利夫(栃木県烏山町)
金指 月光(神奈川県寒川町)
立石 澄子(ブラジル)
大久保 昇(東京都文京区)
山内 章(北海道釧路町)
●金子兜太選  
  特選(1人)  
  蠅叩き父は握りて記念写真 北島 晶子(熊本県熊本市)
  入選(10人)  

春の喪の腹の減りくるかなしさよ
夕虹や淋しい牛は集りて
経の眞只中に襁褓替ふ
握りめし野焼きこれから正念場
春深し残る乳房を切る朝
虫減りて水音ばかり真夜の村
競馬誌を隅まで読みし生身魂
椰子の水点滴代りに呑めと云う
漱石にゆかりもなくて移民の日
冷房車殊に女生よく眠る

恒川 敬代(愛知県江南市)
川口 一代(熊本県荒尾市)
岡田 貞二(神奈川県茅ヶ崎市)
佐伯 文雄(熊本県高森町)
本郷 智子(宮城県白石市)
上田 春日(熊本県益城町)
潮  七三郎(東京都品川区)
庄司 よし子(ブラジル)
西田 はるの(ブラジル)
原  初子(大阪府高槻市)

  佳作(10人)  


田中 義一(千葉県松戸市)
須田 洋子(埼玉県狭山市)
大藪 光江(福岡県大川市)
渋田 千々穂(福岡県福岡市)
中江 三青(鳥取県鳥取市)
青木 令(新潟県新津市)
猪野 ミツヱ(ブラジル)
杉村 凡栽(熊本県熊本市)
佐々木 久六(ブラジル)
岡田 貞二(神奈川県茅ヶ崎市)
●倉田紘文選  
  特選(1人)  
  置かれたるやうに影置く日向ぼこ 濱田 洋子(熊本県矢部町)
  入選(10人)  

観音の如き福耳冬帽子
三伏のまつ只中の無聊かな
捩花のねぢれて意地を通しけり
ブラジルに始まる家系天高し
新豆腐独り暮しに慣れて来し
滴りのひとりぼつちの水輪かな
白牡丹白き息して綻びぬ
てのひらを固く窪めて岩清水
かたつむり確かなあとを残しけり
よく遊ぶことが不得意葱坊主

広田 ユキ(ブラジル)
荒金 久平(福岡県小郡市)
小山 耕昭(北海道札幌市)
坂本 美代子(ブラジル)
後藤 博文(熊本県熊本市)
古賀 紀子(福岡県大牟田市)
江ア 義人(福岡県山田市)
福永 満幸(熊本県熊本市)
島ア 英樹(熊本県南関町)
岩田 秀夫(青森県弘前市)

  佳作(10人)  


横山 茂子(三重県四日市市)
竹原 とき江(熊本県熊本市)
小山 葦火(熊本県宇土市)
田端 尚子(熊本県熊本市)
宮林 明生(千葉県柏市)
阿部 天風(福岡県鞍手町)
多田羅 初美(大阪府泉大津市)
岩室 凡骨(大阪府堺市)
村上 正子(熊本県熊本市)
上須崎 ゆたか(熊本県熊本市)
●猿渡青雨選  
  特選(1人)  
  米塚は黄菅に埋もれ暮れにけり 渡辺 節子(大分県大分市)
  入選(10人)  

菊膾味覚薄れし移民妻
川底の石暮れゆくや鵜飼待つ
分校はまだ上にあり滝仰ぐ
落し文開けば潮の香ありにけり
移民してまさか炭焼まですると
丁寧に道教へられ花の寺
学僧に斎の十戒冷奴
脱兎追ふことも野焼の余興かな
母の眼も遊んでをりぬ水遊び
牧羊の夏あたらしき毛並かな

田中 保子(ブラジル)
谷口 和子(長崎県佐世保市)
八木 茂(岡山県津山市)
寺嶋 泰子(和歌山県南部町)
栃沢 千秋(ブラジル)
赤尾 三保子(愛知県名古屋市)
宮田 高佑(徳島県徳島市)
松崎 佐(福岡県福間町)
浜崎 恵美子(熊本県熊本市)
有園 すみえ(鹿児島県鹿屋市)

  佳作(10人)  


松下 緑白(ブラジル)
古川 晴夫(大阪府高槻市)
日隈 ミトキ(熊本県熊本市)
永野 美千代(福岡県古賀市)
永山 篁(福岡県北九州市)
石橋 イツ子(福岡県大川市)
有働 利信(熊本県熊本市)
山本 敏子(ブラジル)
佐藤 綺峰(福岡県直方市)
藤堂 寿栄子(ブラジル)
< 前のページ   次のページ >
一般部門ジュニア部門外国語部門俳画部門ジュニアの俳句と絵部門English
吟行投句部門大会当日俳句部門大会参加者の一覧