「草枕」大賞
Kusamakura Taishou (Grand Prize) |
tears of joy
喜びの涙 |
Rudychev Natalia アメリカ |
---|
講評(comment)
This poem deftly captures the moment when the plane we are on descends below the clouds and into the rain as it nears our hometown. The charm of this haiku is largely dependent on one word, “up”: The tears of joy we feel upon returning to our birthplace, a very natural and common phenomenon, are given a new twist by being imaged as raindrops on the plane’s window, raindrops which, as we can easily observe, trickle up rather than down, as the plane descends and approaches home. It is almost as if our happiness is so powerful that it makes the rain fall upwards instead of down. This simple observation of rain falling up expresses the joy of homecoming in a fresh, original way. (Alan Rosen)
この俳句は、作者の乗った飛行機が雲をかい潜り、雨中を降下して故郷に近づく時の一瞬の喜びを見事に捉えている。この俳句の魅力は「up」という一語の巧みな使い方である。「喜びの涙」は故郷に帰るときの自然な喜びであるが、それがここでは飛行機の窓を奔る雨滴によってイメージされている。雨滴自体は卑近なものであるが、飛行機が故郷に向かって降下する中で雨滴が下ではなく上に向かって窓を奔っているのである。その様は作者の高揚した幸福感を見事に表わしている。この素朴な一瞬の独創的な観察は作者の帰郷の喜びを表わし得て妙である。(アラン・ローゼン、和訳:西川盛雄)
地下水都市・熊本賞 Chikasuitoshi・Kumamoto Shou (Kumamoto ‘City of Artesian Waters’ Haiku Award) |
rainy summer just the scarecrow's hat visible above the grass |
夏の雨 案山子の帽子が 草地の上に見える |
Lyudmila Hristova ブルガリア |
|
---|---|---|---|---|
特選(8人) Tokusen(Second Prize) |
drought the babbling brook losing its voice |
旱魃 川のさざ波 今はその音絶えて |
Barnabas Ikeoluwa Adeleke ナイジェリア |
|
at gust of wind quiet shadows of trees quarrel |
一陣の強い風 樹々の影が音もなく 言い争っている |
Predrag Pera Čikarić セルビア |
||
above the cemetery: the Big Dipper catches a falling star |
墓地の上: ひしゃく星が 流れ星を掬っている |
Valorie Broadhurst Woerdehoff アメリカ |
||
Someone once loved-- unnamed sepia photo from before the quake |
かつて愛していた人がいた― 名前も分からぬセピア色の写真 地震が来る前のことだった |
McMurray David 鹿児島県 鹿児島市 |
||
The oceans now One SOS message |
海は今 |
Viviane Leite ブラジル |
||
all eyes |
誰もが皆 |
Quendryth Young オーストラリア |
||
Visiting hours… |
家に来て… |
Keith A. Simmonds フランス |
||
typhoon arriving... |
台風の到来だ… |
John Michael G. Londres フィリピン |
||
入選(20人) Nyusen(Third Prize) |
burning sun |
照りつける太陽 |
Susana Mabel Beatriz Raffaelli アルゼンチン |
|
army of sunflowers |
向日葵の軍勢 |
Dietmar Tauchner オーストリア |
||
in a peaceful field |
平和な原野で |
Ed Bremson アメリカ |
||
touch… |
触れてごらん… |
Tanya Dikova ブルガリア |
||
summer morning... |
夏の朝… |
David Simmonds イギリス |
||
Up |
上がったり |
Siamak Aghazeinali カナダ |
||
Two full moons |
満月が二つ |
片山 四郎 三重県 川越町 |
||
lover's grave |
恋人の墓に |
David Cobb イギリス |
||
a century - plant |
100年待って―植物 |
Diana Petkova ブルガリア |
||
midwinter |
真冬 |
Blöttenberger Meik アメリカ |
||
sprawling naked |
日差しの中 |
Leonard Lavery イギリス |
||
cancer ward -- |
癌病棟で ― |
Origa |
||
bending to a flower |
花に屈みこむと |
Marshall Hryciuk カナダ |
||
Gently stroking |
やさしく撫でていると |
Vassilis Comporozos ギリシャ |
||
snipped |
チョキンと切られても |
Vishnu P Kapoor インド |
||
Massively |
巨大なまでに |
Kitajima Ai 神奈川県 神奈川県立橋本高等学校 |
||
rush hour |
ラッシュアワー |
Maria Tomczak ポーランド |
||
ひとり佇む琵琶湖のほとり |
王 驥 滋賀県 大津市 |
|||
月は西に向かいて落葉した梧桐を映す |
台湾 |
|||
寒蟬空鳴響 故人志向奔四方 我獨守故鄉 |
つくつく法師が鳴いている |
柱コ同 台湾 |