トップページへ戻る  
●寺井谷子 選  
  特選(1人)  
  自爆弾手渡すようにパイン売る 玉城 周(フランス)
  入選(10人)  

母の忌の灯を吹く風や雨蛙
布袋草ふわふわあくび貰いけり
抽出しに戦争の夏忘れをり
馬は立ち牛は寝そべり花芒
新涼の赤子こぼれぬように抱く
かつて城のもののふの今蝉の数
大暑なり皺を余してブルドッグ
黙契の謎れんこんの穴の十
鉄材を組むに火花や夾竹桃
うそひとつうそふたつみつのうぜん花
吉永 龍介(熊本県 熊本市)
堀 翠(大阪府 大阪市)
上村 益穂(熊本県 熊本市)
荒尾 孜(熊本県 荒尾市)
木村 和也(大阪府 豊能町)
瀬戸口 清子(熊本県 熊本市)
加藤 いろは(熊本県 熊本市)
馬渡 清蔵(福岡県 黒木町)
筏 愛子(京都府 舞鶴市)
近藤 七代(大分県 豊後高田市)
  佳作(10人)  


楠本 美鶴(熊本県 熊本市)
立岡 正幸(大阪府 池田市)
近藤 ひかる(熊本県 熊本市)
岡田 貞二(神奈川県 茅ヶ崎市)
松本 博之(愛媛県 松山市)

荒牧 成子(熊本県 熊本市)
甲斐 斐子(宮崎県 延岡市)
佐久間 和子(熊本県 熊本市)
鬼塚 阿窓(熊本県 熊本市)
本 よしえ(熊本県 熊本市)
●坊城俊樹 選
  特選(1人)  
  剥落の校名撫づる帰省かな 上須崎 ゆたか(熊本県 熊本市)
  入選(10人)  

ジュラルミンの日本の盥打つ時雨
雲海に静かに寝息阿蘇涅槃
田原坂しぐれ薩摩はしぐれずや
ごはごはのシーツ炎天より剥がす
山門に控への間あり蚯蚓鳴く
悠久の貌して阿蘇の蟇
魂迎ふ口紅うすくさしにけり
手花火の父が大きな闇を負ひ
船着き場跡とや石の灼けてゐし
農日焼して法要の長子たり

香山 和榮(ブラジル)
島田 欣一(熊本県 熊本市)
永田 自然(熊本県 益城町)
濱田 洋子(熊本県 山都町)
丹治 法男(福島県 郡山市)
平綿 涼風(神奈川県 大和市)
谷 喜美子(熊本県 熊本市)
山口 夕紀(千葉県 習志野市)
甲斐 斐子(宮崎県 延岡市)
西本 明子(熊本県 大津町)
  佳作(10人)  


吉富 芳香(大分県 九重町)
池田 洋子(奈良県 生駒市)
木原 峰穂(熊本県 天草市)
磯村 鉄夫(愛知県 刈谷市)
広田 ユキ(ブラジル)
平綿 涼風(神奈川県 大和市)
大熊 登(熊本県 熊本市)
芳野 モト子(福岡県 飯塚市)
浅木 紀年(熊本県 熊本市)
万代 紀子(島根県 東出雲町)
●松永唯道 選
  特選(1人)  
  飄飄と晩節の夫冷奴 江藤 豊子(福岡県 福岡市)
  入選(10人)  

風を着てゐる夏服の女かな
桐咲くや納屋に錆びたる鍬と鎌
魂迎ふ口紅うすくさしにけり
帰化の身に二つの故郷天の川
パレットに白の絵具を溶く秋思
城垣に綺羅を掠めり青蜥蜴
湯豆腐や晩年の計大胆に
一億の嗚咽八月十五日
漱石忌せめて寮歌の一節を
白髪の夫のジーパン敬老日
古賀 伸治(福岡県 福岡市)
松本 洋子(長崎県 長崎市)
谷 喜美子(熊本県 熊本市)
富樫 雄輔(ブラジル)
上野 正司(熊本県 熊本市)
松村 照子(熊本県 玉名市)
間嶋 正典(ブラジル)
大久保 昭子(熊本県 菊池市)
田代 光明(福岡県 古賀市)
瀬戸 清子(鹿児島県 鹿児島市)
  佳作(10人)  


和田 仁(秋田県 秋田市)
上須崎 ゆたか(熊本県 熊本市)
岡本 利一(ブラジル)
菅原 岩山(ブラジル)
浜田 粂男(岡山県 笠岡市)

山 稔(熊本県 嘉島町)
石塚 和子(熊本県 熊本市)
山口 正一(ブラジル)
福永 満幸(熊本県 熊本市)
野 よしたか(熊本県 熊本市)

トップページへ戻る  
一般部門ジュニア部門外国語部門俳画部門English
吟行投句部門当日投句部門大会参加者の一覧